松竹衣裳株式会社は、
昭和32年9月に松竹株式会社衣裳部より独立し、
主に歌舞伎・演劇・映画・テレビ・舞踊における衣裳の製作・賃貸・販売、
また小道具の製作・賃貸・販売、そして各種イベントの企画を行う会社として誕生し、
全国6地区に拠点を置く現在に至っております。
現在、松竹衣裳の工房において、衣裳の製作に携わっているのは50名ほどです。
作るものそれぞれに知識と技術が必要とされます。
昔はおのおの専門の業社がありましたが、時代の流れとともに、現在は廃業を余儀なくされるところもあり、
そのあとを引き継ぐ当社は一から製作をしなければならないものが多くなりました。
原材料は手に入りにくいものもあり、伝統芸能を支える「衣裳」を取り巻く環境は厳しさを増しております。
その厳しい現状において、私たちは技術の継承と人材の育成、そして新しいことにも前向きに取り組み、
お客様の期待に応えられるよう、社員一同努力してまいります。
詳細はこちら
松竹衣裳では、プロのスタイリスト・制作会社様向けに「撮影衣裳のレンタル」を行なっております。
TV・映画・舞台・CM、その他芸能全般の撮影用衣裳の貸し出しをご希望の方は、まずこちらをご覧ください。
詳細はこちら
代表者 | 代表取締役会長 武中雅人 代表取締役社長 海老沢孝裕 |
---|---|
資本金 | 3,500万円 |
従業員 | 250名 |
関連会社 | 松竹株式会社およびそのグループ 株式会社 関西美術 日本演劇衣裳株式会社 |